Fediverseは静かな星系である。Xという名の、自分自身をも燃やしながら光より速く自転している惑星の騒々しさと比べたら、ここいらの星々はまるで止まっているように見える。長い時間をかけてようやく最初の公転を終える惑星もあれば、自転すらままならず雲散霧消してしまう惑星もそう珍しくはない。
なにしろ中心がないものだからそもそも公転の定義からして怪しい。我々は一体なにを頼りに回っているのか、どこへ行こうとしているのかさえ定かではない。かといって別に迷っているわけでもなく、むしろ確固たる意志で漂っている。時折訪れる旅行者はこの辺境特有の奇妙な生態に関心を寄せてくれるが、特になにもないと判ると足早に去っていく。ここには離脱を妨げる高重力もない。
そんなFediverseもたまに惑星同士がうまい具合に隣接する時がある。その瞬間、いつか届けば儲けものと放っておいた電波が結びつき、一時の交流を楽しむことができる。さらに調子が良ければ三連星や四連星を構成する場合もありえるだろう。だが、互いに気まぐれな軌道を描いているゆえ、いつまでも引かれ合っているとは限らない。
ある日。そこへ、巨大質量を備えた惑星が超速度を伴って星系に飛び込んできた。Threadsだ。そのあまりの重力の強さに周囲の惑星は軒並み引きずられ、あたかもビー玉のごとく傾斜のついた宇宙のフローリングを転がっていく。にわかに加速度をもたらされた彼らは次々とThreadsの後を追いかける。
そうして重力圏に捉えられたいくつかの惑星たちは、いつしかThreadsを中心に周回しはじめる。気の向くままだった軌道は強大な引力に律されて、厳密な公転周期を与えられた。おのずと、それらの惑星たちは常に隣接しあい、連星を前提とした大文化圏が誕生する。とりとめのない漂流の道すがらに出くわした他の惑星も、ひとたび彼らの重力に引かれれば二度と自分の軌道には戻ってこられない。
数年後、この辺りはすっかり賑やかになった。今や数億人の住民が共に暮らす大都会星系と化したここには旅行者がひっきりなしに訪れる。インフルエンサーもいるし、報道機関も、大企業も、自治体の出張所もある。幾千の惑星で器用にフラフープをしながらThreadsが言う。「ようこそFediverseへ!」
Read more