2023/06/19

さようなら、いままで絵文字リアクションをありがとう

どうやら僕にとって絵文字リアクションは過ぎた代物でしかなかったらしい。もうすぐそれが通用しない場所に出戻ってしまうけれど、かつて僕の投稿を可愛いアイコンで彩ってくれた人々に感謝の意を表したい。なにしろこれから絵文字リアクションをぶっ叩く持論を展開するので、まずそう言っておかなければならない。 AP実装で初めて絵文字リアクションに触れた場所は言わずもがな、Misskeyの旗艦インスタンスであるmisskey.ioだった。当時、絵文字リアクションがもたらす広範な表現様式に魅了されたのは確かであったし、ioのデータ消失事件をきっかけに移住を余儀なくされた後も「絵文字リアクション対応」は僕の中で常に一定のプライオリティを保っていた。 Read more

2023/06/14

ショットガン装備

 通学路の道すがら、通りかかる交番にはショットガンが架けられている。大人が三人も入ったらぎゅうぎゅう詰めになりそうな手狭な空間の中で、それはいっそう神々しい異彩を放って僕を釘付けにした。まるで御神体みたいだと思った。 「熊が出るからな」と言葉少なめに言うのは僕の兄だ。長老みたいなお爺さんと入れ替わりに兄が警察官になったのが十年前で、僕がショットガンに惹かれたのも同じ頃だった。 「じゃあ兄いは熊が出たらこれを使うの?」と前のめりに質問すると彼はやや間をおいて、やはり手短に「まあな」と認めた。壁に備えつけられた透明な箱に鎮座するショットガンは、アクション映画に出てくるものとそっくりに見えた。これで撃たれたらひとたまりもなさそうなのは当時でもなんとなく想像がついた。 学校でも、家でも、近所でも、大人は口々に「山さ入ったら死ぬぞ」と僕を脅した。この村ではどんな子供も熊の存在に脅かされて育つ。『行くなと言われて行った子、みーんな死んだ』という題名の絵本も発行されていて、どの家にも人数分置かれている。悪事を働いた際の殺し文句はもちろん「熊に食わせる」だ。 毎日、登校するたび僕は「御神体」に祈りを捧げた。熊が人里に現れた時には、これが僕たちを守ってくれる。兄が朝の巡回で交番を空けるこの時間、誰もいない直方体の家屋の奥に佇むショットガンはいよいよ超然としてきて、あたかも交番が聖なる祠と化したかのように感じられた。 ところが、そんな厳かな儀式も巡回を早く切り上げて戻ってきた兄に見つかると、昔の調子でめちゃくちゃ馬鹿にされた。 「きしょすぎるよお前」 「だって、熊をやっつけてくれるわけだし」 僕はもごもごと口答えをした。 「ていうか、兄い、こんなごついの本当に撃ったことあるの?」 「当たり前だろ。じゃないと本番で使えねえ」 兄は室内に置かれた書類棚をいじりながら背を向けて答えた。僕の脳裏には、たちまち大きな射撃練習場かどこかでショットガンを構えている兄の姿が描き出された。「すっげえ」と息を漏らした。 「村の”守人”だからな、俺は」 「もりびと?」 「守る人って意味だ」 兄はそう言って振り返り、細い紐で首に下げた金色の小さな板を指でつまんで見せた。 「これがそのお守りだ」 語彙不足だった僕はまたもや「すげえ」と答えた。 「お前、銃好きなん?」 兄の顔はいつになく真剣そうだった。 「うん、まあ」 質問の意図が掴めずに応じると、彼は途端にいたずらっぽい笑みを浮かべてこう言った。 「いいか、内緒だぞマジで。バレたらクビだからな、俺」 一旦、僕を室内に押し込んでから外をきょろきょろと見回した兄は、まもなく戻ってきて透明な箱の鍵穴に鍵を差し込んだ。中を開けてショットガンを取り出すと、僕の方へゆっくり差し出した。 「ほら、持ってみろ」 思いがけない出来事にどぎまぎして銃身を両手で掴んだが、兄の手が離れるやいなやずっしりとした重みと、ごつごつした感触が一挙に伝わってきて危うく取り落としかけた。「馬鹿、気をつけろ」彼は後ろに回り込んで僕の両腕を掴んだ。 「構え方はこうだ」 自分の半身をはるかに上回る大ぶりの銃身は、兄の補助なしではとても一人で支えきれなかった。兄のたくましい胸筋と両手にほとんど身を任せて、僕はなんとかショットガンを装備した。 「お前も警官になれよ。俺が楽できる」 背後でおどける兄の言葉にほのかな高揚を覚えた。 「僕になれるかなあ」 あの時の僕は無邪気に笑ってそう答えたものだった。 Read more

2023/06/04

脳裏に美少女が居座っている

数ある「ざまあ」系の中でも、ツンデレヒロインに対する「ざまあ」を見た際には相当な激情を覚えた。要するに、物語上でしばしば主要な立場を占める横暴な彼女らに冷や水を浴びせてやろうという趣向だ。率直に言って、なんてひどいことをするんだと思った。 この手の話では優しく健気な女神のごとき真ヒロインがツンデレヒロインに取って代わる。そうして主人公は彼女らに三行半を突きつけ、さしものツンデレキャラも過去の行いを反省するがもう遅い、といった顛末で物語は幕を閉じる。ひどい、ひどすぎる、あんまりだ。分かった、じゃあ僕がそのツンデレとよろしくやろう、などとモニター越しに絶叫してみるものの、当の彼女らが愛しているのは他ならぬ主人公なのだった。 Read more

2023/05/28

擬制としての個人主義

先日、立てこもり殺人事件が発生した。4名の死者のうち2名は猟銃で射殺されている。めったにない凶悪犯罪だが、猟銃を所持している点から世捨て人の犯行とは考えにくい。安定した社会的身分でなければ所有の許可が下りないからだ。事実、蓋を開けてみると犯人は市議会議長の息子だという。 さて、市議会議員は国政と比べるといささか印象の薄さは否めないとはいえれっきとした政治家である。政治家の息子が巻き起こすスキャンダルには大小あれど、今回の件はこれ以上ない大事件と言える。大方の予想通り、市議会議長は議員辞職を余儀なくされることとなった。はて、おかしい話だ。我々は個人主義の発達した先進社会に生きているのではなかったか? 件の犯人は30代の成熟した大人だ。子供でもなければ成年被後見人(旧禁治産者)でもない。したがって、個人主義的な見地では市議会議長とその息子はそれぞれ独立した人間と見なされなければならない。この二者は互いに責任を負わなくていいはずだ。あるとすれば民法上の扶養義務ぐらいだ。 Read more

2023/05/20

球になりたい

もし身体性から解き放たれた電脳世界に行けるのなら、僕は球になりたい。 女の子でも動物でも怪獣でもなく球になりたい。色は任意のツートーンカラーで、目も耳鼻も口も手足も備えず、地面から2フィートほど浮いて漂っていたい。各々の計算資源によって毎分毎秒維持され続ける美少女の群れの中で僕はただ一個、意味もなくミニマルを気取っている。 環境光さえ計算に入れていないものだから、どこから観察しても僕を彩るツートーンカラーは変色しない。ピンクとオレンジの日に僕と出会った人は、どの角度で対面しても#F8ABA6か#FFA500しか見えない。薄暗いムーディーな空間に移動しても、僕のモデルは決して暗がりに溶け込まず逆に浮き出て映る。普通に雰囲気がぶち壊しになるのでブロックされやすい。 Read more

©2011 辻谷陸王 | Fediverse | Keyoxide | RSS | 小説