#novel 2021/01/03 構想中の短編小説一覧 ■火星統一戦争ドキュメンタリー(仮題) ・あらすじ 月・地球間の宇宙旅行が当たり前になった時代。映画監督の主人公は月から離れた自由宙域で宇宙船を Read more
#essay 2020/12/29 二本の短編小説を書いた所感と解説 二本の短編小説を書いた。ワンアイディアのものと、活劇性の高いものをそれぞれ一本ずつ。僕はこれまで短編を書いたことがないわけではないが、基本的 Read more
#novel 2020/12/27 対革命耐性 被害者は九十二歳の高齢女性。死因は自動車の衝突による全身打撲、および内出血。事故現場は都市低層部の二車線道路沿い。 被害女性は脳内に緊急用身体 Read more
#novel 2020/12/11 主観現実権 早川はこの日、勤めている会社のオフィスにある一室に呼び出されていた。旧弊な彼の会社は今時でも都内に広いオフィスを構えており、そのうちの大半の Read more
#politics 2020/12/09 事実だけでも印象操作が可能な実例 いま世界中で合衆国大統領選挙に関するフェイクニュースが飛び交っているが、事実だけでも印象操作は十分に可能である。本記事はその実例の一つを示す Read more
#tech 2020/12/07 linux-zenの導入について これまでカスタムカーネルにはほとんど縁がなかった。僕はオーディオ好き(と言っても住居環境の制約からヘッドフォンに限定されているが)なので、リ Read more
#essay 2020/12/06 言葉が機能を失う時 Viという名前のエディタがある。初めてリリースされたのは1976年。僕が生まれるより20年近く早い。上記の画像はWikipediaから拝借し Read more
#tech | #diary 2020/12/05 Discordは早漏野郎 本日の朝方、いつものようにArch Linuxを起動すると唐突にDiscordが手動アップデートを要求してきた。わざわざ圧縮ファイルをダウンロ Read more