2018/05/28

涙は流れないし警官もいない

ここ数日「小説家になろう」や「カクヨム」でランキング順にWeb小説を読んでいる。物書きの端くれとしてこの手のジャンルに思うところはもちろんたくさんあるが、結構な数が書籍化されているのも事実だ。学べるところもあるかもしれない。 ランキングのリストを眺めていくと非常に似通った設定の作品が多い事に気づく。いわゆる異世界ファンタジーだ。おおむね時代背景は中世からルネサンス時代で、ドラゴンクエストやその他のファンタジーRPGに類似した世界観を有している。 Read more

2018/05/15

走る棺に揺られて

先週の半ば頃、ボイスチャットで友人Fと会話していたところ、急きょ福井旅行の計画が持ち上がった。話によるとFは週末に遠距離恋愛中の彼女と会うつもりでいたが、相手の都合が折り合わず予定に空きができてしまったそうだ。 そこで彼は僕を福井に呼び、オフ会を兼ねて観光案内もする事で週末の予定を埋めたいと提案してきた。夜行バスの料金から食費、さらには自宅を宿泊場所として提供するという至れり尽くせりの好条件だったので、僕はFに表向き申し訳無さをアピールしつつも二つ返事で快諾した。 Read more

2017/04/08

エルサウンド EDAC-3 SPECIALとの邂逅

はじめに 集中的な勤労で懐具合に余裕が生まれた事をきっかけに、いっそ可能な限りオーディオに投資してみようと決意したのが2ヶ月ほど前の話である。これまで幾度となく環境を刷新してきたが、今回は自由に動かせる預貯金を全て投資した。現時点ではこれ以上はないというぐらいの環境を揃えたかったのだ。その結果、実に素晴らしいD/Aコンバータに出会えたのでこの喜びを共有したいと思う。 ちなみに、ヘッドフォンはbayerdynamic T1 2nd、アンプはLuxman P-1uに買い替えた。こちらの方は既に山ほどレビューが存在しているので敢えて具体的な言及はしない。強いて言うならスゴくイイぞの一言だ。 Read more

2016/02/13

ゲーミング用USB-DACという選択肢

序論 その昔から、サウンドカードというディヴァイスは存在していた。それは当初、ビープ音しか鳴らす事のできないコンピュータに一定の音声出力機能を持たせる程度のものでしかなかったが、時代の要請に応えて次第に複雑な音響処理を行えるようになってきた。 やや遅れてUSB-DACと呼ばれる外付けのD/AコンバータもPCオーディオの旗手として勃興した。サウンドカードはコンピュータの内部に組み込む都合上、ハードウェアの構成によってはどうしてもノイズの発生が避けられなかったが、音声の処理を完全に外付けの機器で行うUSB-DACはコンピュータ由来のノイズから逃れる事が可能であった。 Read more

2015/02/16

自家製そばつゆのレシピ

このエントリでは僕が作っているそばつゆのレシピを詳細に解説する。 ここだけの話、もっと感じのよい文章が書けるようになったらクックパッドに投稿しようと思っている。 かえしの材料 材料と基本量 ・醤油 100ml ・本みりん 20ml~25ml ・砂糖 17g~20g 「そば膳」または「本膳」、本みりんは角谷文治郎商店の「三州三河みりん」が特におすすめ。これらは一般的な醤油やみりんと比べて遥かに純粋な旨味が強いので、今まで本格的な調味料に縁が無かった人はきっと驚くに違いない。尚、多く作る場合は全ての材料を倍加していく。醤油の一升瓶または一斗缶の量に合わせて作る事が多いようだ。 かえしの製作 まず、醤油を鍋に注いで弱火で加熱しながら撹拌する。弱火で加熱する理由は温度管理のしやすさと急激な加熱により醤油が焦げ付く事を防ぐためである。 83度まで加熱したら火を止めて砂糖を投入し、さらに撹拌する。5分経過後に再度83度まで加熱する。その後、再び火を止めて本みりんを注ぐ。5分間放置した後に撹拌を再開し、83度まで加熱する。このように放熱と加熱を繰り返す理由は、かえしの品質を高め、旨味を引き出すためである。 Read more

©2011 辻谷陸王 | Fediverse | Keyoxide | RSS | 小説